あさが来た ネタバレ あらすじ最終回まで.com

ごちそうさん あらすじ ネタバレ 2週・前篇(7話~9話)

NHK朝ドラ「ごちそうさん」あらすじ ネタバレ 2週(7話~9話)

2013年10月7日~10月9日放送分

ごちそうさん 2週のあらすじ『黄身と出会った』前編

1922年。10年の月日があっという間に流れ、トラは他界。め以子も可愛い背の高い女学生に・・細いからだとは裏腹に食欲だけは相変わらず。子供のままのめ以子。

開明軒はその後大繁盛店になっていた。女学校に通いお年ごろのめ以子だったが、家ではぬか床をかき混ぜる意外に料理をすることもほとんどなく不自由無く暮らしていた。

ある日銀座のカフェで学校帰りにお茶する事にした堀ノ旗桜子、野川民子とめ以子の三人。
恋愛話に夢中になるめ以子を見て驚く他の二人。め以子が食べ物しか興味が無いと思ってたのだ・・

め以子は続けて「私も恋愛がしたい!でも背が高いから男が寄ってこれないんだわ」と力説する。次の瞬間、め以子が手に持ったスプーンに乗るクリームがビュンっ後ろにと飛んだ。

そのクリームがある男の方に着陸。学生服を来たその男は帝都大学の生徒のようだ。
スプーンにクリームがないことに気づいため以子は恐る恐る後ろを振り返る。

何事もなかったかのように本を読む学生の肩にクリームを発見するめ以子は慌ててハンカチを見ずに濡らし拭き取ろうとする。

次の瞬間、「結構です。余計なお世話なんで」と淡々と言い放つ男子学生。続けて「クリームは油脂。水で拭いても何の意味もない。むしろシミを刷り込んでる」と言われ、ため以子は呆然とし言葉を失う。

しかも、聞きなれない関西弁で言われたことで更に向かっときたのか、店を出た後その男を「通天閣」と呼ぶようになっていた。コレが運命の出会いとも知らずに・・

め以子が家に帰ると、トラが使っていた部屋を片付けて母イクに頼まれる。どうやら新しく帝都大学の生徒が住み込むことになるという。ときめくめ以子だったがまさかのどんでん返しが起こった。

初め予定していた学生がキャンセルになり、何故かあの通天閣と一緒にクラスはめになってしまったのだ。一気に暗くなるめ以子をよそに、来て早々コンクリートの話を始める通天閣こと西門雄太郎。なんでも建築を学んでいるという。

イクに頼まれいやいや家の中を案内するめ以子。先日の失態を気にしていため以子だったが、何の興味も持たなかった悠太郎はなんと失態すらも覚えていなかった。

め「それは失礼じゃないですか」とめ以子が怒った。

何も印象に残ってなかったことに腹を立てるめ以子に、

悠「だったらあなたは失態をいつまでも覚えられていたほうがええということですか?」

と反論。悠太郎とめ以子の押し問答が続いた。

その夜悠太郎を歓迎会が開明軒で開かれた。怒っているめ以子は、参加しなかった。一方の悠太郎は父・大五とイクや弟とも意気投合。その人気ぶりにさらに腹をたてるめ以子だった。

 

 

スポンサーリンク


URL :
TRACKBACK URL :

*
* (公開されません)
*

サイト内検索

Return Top