NHK朝ドラ「ごちそうさん」ネタバレあらすじ 第10週59話【後半】
2013年12月6日放送分
ごちそうさん 10週 あらすじ59話『祭りのハーモニー』
室「立派なお獅子だね~」
和「でも、今年のなんや大きすぎひん?」
源「確かになんか大き・・」
すると今度はお獅子の後ろから
「なんや、大っきいなぁ・・」
聞き覚えのある声・・希子が声の方を見る
釣られてめ以子もそちらの方をみると・・・
「お、お静さん!!何で??」
「やっぱり稽古とお座敷は違うわ」
「なんや焼きまわってしもうてなぁ~」
照れくさそうに笑った。
座敷に上がっても思い出すのは、昔の
正蔵のことばかり。料理を見ても・・
今度はめ以子の顔が浮かんでは消える。
芸者を全く楽しめていない今の自分に気づく。
本当に大事なものは何なのか?
お静の心もめ以子と触れるうち次第に
変化が生まれていたのだった。
自分が帰って来て嬉しそうに微笑む
め以子を見て”間違いじゃない”と確信し
にっこりお静が微笑んだ.
その時・・お獅子を見ていた希子が指をさす。
「・・・あれ、お兄ちゃんや!!」
でも何で?実は、昼間にでた食あたりのせいで、
お獅子の担ぎ手が急に不足してしまったのだった。
いやいやで駆りだされた悠太郎だったが
意外にのりのりで祭りを盛り上げていた。
その姿を見て微笑むめ以子。
「それでおっきかったのか~」
意外な展開に一同は大盛り上がり。
その時だった。遠くにめ以子が何かを見つける。
ほんの一瞬お獅子の後向こうに正蔵がの姿が・・
あれって・・・驚く希子、め以子。
お静は、声も出ない。
そうこうするうち、悠太郎のお獅子は無事
西門家の門を通り過ぎる。そういえば・・
家に戻って包を開けるめ以子。中身を見て
更に驚いた。コレって・・・
「は、ハモニカ?」
その白くフワフワの物体はまさにめ以子の
思い描いていたハモニカそのもの。
そ~っとお静に尋ねるめ以子。
「これ、そうですか?」
お静はずっと黙ったままだ。
「ごめんなさい!私が勝手に師匠に、お静さんが
ハモニカを食べたがってるって言ったから・・」
「だから師匠が使って作ってくれたんだと思います」
「余計なことだったらごめんなさい!」
じっとそのハモニカを見つめるお静。次の瞬間・・
お静がハモニカをパクっと一つ頬張った。
そして黙ってもう一つ・・
「こんなんちゃうねんで、ほんまは
もっと綺麗やねん」
「こんなブッサイクとちゃうねん・・」
言葉に詰まるお静の目には涙がたまっている。
「けど・・・こんなに美味しゅうもなかったな」
と言って、またひとつと塩味のハモニカを食べ続けた。
騒ぎが収まり、みんなが帰った後
希子が後片付けをしながら、め以子に
ポツリ言った。
「今日お獅子来た時、もしかして一瞬だけ・・
みんなで過ごしたんちゃいますか?」
「ああww そ、そうよね!」
「みんなで過ごしたのよね!」
最初は二人っきりだったのに・・
みんな西門の家に帰ってきてくれた。
め以子は天神さんがくれた、小さなこの奇跡に
嬉しそうな笑顔を浮かべ感謝するのだった。
- ごちそうさん第10週(60話)あらすじはここ⇒『つづきを見る』
ごちそうさん59話の感想
今日のごちそうさんは、涙腺崩壊マジ泣けましたね・・
お静が変わっていく姿も見事に描かれてました。
女優ってヤッパすごいですね。宮崎美子さんの
「こんなに美味しゅうもなかったな・・」
にココメられた想いはきっと、
- め以子への感謝
- 正蔵への感謝
- みんなに一緒に入られることの幸せ
これらの想いが混ざって涙になって、出た言葉?
と勝手に想像しちゃいました。
ごちそうさん59話、皆さんはどう思いましたか?
今日は和枝も上機嫌でほんわかした西門家が
見れ朝から幸せになりました。祭りの力すごい!
そして室井の意外な能力もすごい(笑)