あさが来た ネタバレ あらすじ最終回まで.com

ごちそうさん ネタバレ あらすじ 1週・前編 (1話~3話)

NHK朝ドラ「ごちそうさん」ネタバレあらすじ 第1週・前編
2013年9月30~10月2日放送分

ごちそうさん 第1週 あらすじ  『いちご一会』(1話~3話)

ときは1911年春。東京は下町本郷の
洋食店「開明軒」の厨房から物語は始まる。
店主卯野大五は帝国グランドホテルで
修行をした、本格フランス料理のコック。

その大五が卯野家の朝食を作っていた。
程なく朝食が出来上がり、食卓に家族が集った。
卯野家では家族全員で朝食囲むのが日課。
純和風のおかずに混ざっておっきなオムレツもが並ぶ。

「こんな大きなオムレツをこんなにうまく焼けるのは
東京ひろしといえどおれくれぇなもんだ!」と
得意げの大五。

しかし妻イクは使った卵の量のほうが気になってしょうが無い。
そんなイクをよそにイクの母トラが

「わたしゃ覚める前に頂きたいね~」割って入る。
いただきますと合掌をし、食いしん坊のめ以子は
もう待ちきれないとばかりにオムレツをパクリ。

そのあまりの美味しさにビックリ!もう箸が止まらない。
その食べっぷりに関心しきりの卯野家の面々。

長女のめ以子はとにかく食べることがだい好き。
食に貪欲で、大五が大切に仕込んでいる
あんずのシロップ漬けをみんな食べちゃったりと
イタズラのし放題。

イクも大五もめ以子には呆れるばかりだった・・
ある日め以子は産みたての卵でオムレツを
食べたくって、小学校の鶏小屋に侵入した
ものの散々な目にあってイクに叱られていまう。

食べたいのわわかるが、盗みはいけないと
言って聞かすトラ。反省しためいこに隠していた
カステラを食べさせて上げたのだった。

ある日、め以子は寺の境内で同級生源太
たちと遊んでいた時のこと突然源太が

「アレ食ってみたくねぇか?」
本堂の仏様の前を指差す。そこにはめ以子たちが
まだ見たこともない赤~いお供え物がしてあった。
キラキラ光ってとても美味しそうに見えるのだが・・

「食べたい・・・」その衝動を抑えられなくなった
め以子は源太と組んでまたも盗み食いをしてしまう。
なんとも言えない甘酸っぱさに、め以子はとろけてしまう。

しかし結果またも盗んだのがバレて叱られるめ以子。
今度は、トラがめいこを連れてお寺にやってくるが
いお外にも和尚とトラは昔からよく知った仲だった。

和尚に果物の名前を問いただすが、人からの
預かり物でよくわからないという。

それが何なのか知りたいめ以子だったが、
ひょんなことからあの果物が「いちご」
だったと知る。しかし栽培が難しく中々
食べることはできない事を聞きがっかり
肩を落とすのだった。

その夜、自身も食いしん坊のトラは、
め以子といつか二人で必ずいちごを
食べようと指切りする。

ある日、客の紳士新井に”いちごのジャム”を
一瓶を貰っため以子。
取られたくないばっかりに、ジャムをクビに
下げた巾着に入れ学校に持って行く。

源太は「一口くれ」とい言う、め以子が全く分けて
くれないことで大喧嘩に。その後ジャムも川に
落としてしまいめ以子はさらに激怒して険悪
になってしまう二人だった。

一方のめ以子の父・大五は雑誌で、開明軒の
料理を酷評され悩んでいた・・

スポンサーリンク


URL :
TRACKBACK URL :

*
* (公開されません)
*

サイト内検索

Return Top