NHK朝ドラ「花子とアン」ネタバレ第2週10話
2014年4月10(木)放送予定分
花子とアン ネタバレあらすじ 10話 『エーゴってなんずら?』
他の生徒達が眠りについた頃、寄宿舎をそっと抜けだして吉平と会うことが何よりの楽しみになっていたはな。
また、教師の寄宿舎の方から聞こえる英語教師・スコットの美しい歌声が、嫌いだったはずの英語をはなの心に優しく響かせ、もう一つのはなの心の慰めとなっていました。
12月になり、2学期の集大成となる英語の課題が発表されました。校長のミス・ブラックバーンに英語で手紙を書き、合格点をとれなければ落第だいう課題が生徒たちに出されました。
やっとアルファベットを覚えたばかりのはなにとっては、あまりに難しい課題でした。全く手に負えない課題に頭を抱えるはな。
その一方で、吉平は新聞社に勤める男からある仕事を頼まれていました。
社会運動家・朝の講演を聞いていた吉平は、心酔し、何か手伝えることがあれば…という申し出をしていたのでした。
まさに、その浅野からの依頼で、社会主義について書かれた新聞や書物を、行商のついでに売って欲しいと頼まれたのです。
そのため、はなとの密かな逢瀬は少なくなっていきました。
そしてついに英語の課題の提出日がやってきます。
完全に諦めるはな。授業を終えはなはスコット先生の部屋をいつものように掃除に行きます。
「オラ落第だ・・」そう思いながら床を掃除していると・・
くしゃくしゃになった紙切れを見つける。それを開いて、突然何かを思いつくはななは、英語教師の富山のところへ急ぐのでした。
■花子とアン 出演 キャスト
吉高由里子,伊原剛志,室井滋,石橋蓮司,賀来賢人,黒木華,土屋太鳳,窪田正孝,ともさかりえ ほか
花子とアン10話 感想
全然、英語を勉強している印象が少なかったのに、あまりにも難しい課題ですよね…。アルファベットを覚えたばっかりなのに、全くの異言語で感謝の手紙なんて、
はなはどうやって乗り切るのでしょうか…?この頃の学校は、厳しいですね…。
父は、社会運動家とつながりがありましたね。今後の歴史の流れを考えると、これが嫌な伏線に成らなければいいな…と思います。
前の時代を書くドラマだと、こういうところにハラハラするのも、また醍醐味ですね><
花子とアンネタバレその他の画バレ
花子とアンネタバレ10話,スライドショー動画
https://www.youtube.com/watch?v=2WYwH44QF90
- 花子とアン ネタバレ あらすじ 11話 ⇒「すすむ」