NHK朝ドラマ「まれ」ネタバレ109話(19週)
2015年8月3日(月)放送予定分
「まれ」あらすじ【109話】
陶胎漆器の復活という、一大プロジェクト
を成功に導き、ようやく塗師屋五代目紺谷
弥太郎を継ぐことを認められた圭太。しか
し、喜んでいる暇はありません。今までの
職人としての修行に加えて、塗師屋の主と
して、五代目を襲名するための厳しい修行
が始まりました。
「圭太、うちも女将の修行を頑張るさけ、
がんばって!」
「おう、希。ありがとう。お前がいれば千
人力や!」
希は圭太を励ましながら直美から厳しい指
導を受ける毎日を送っていました。
そんな中、希の父徹は、すっかり気力をな
くしてぼんやりと日々を過ごしていました。
「はあ~。ホントにおれの人生ってとこと
ん付いていないよなぁ。もうダメダメ
だ~」
近所の人々に愚痴をこぼしては慰められて
いる毎日。
「ほんっとうに親父はダメだ!!」
そんな徹の不甲斐ない様子を一徹は腹立た
しく見つめています。
そんなある日、弥太郎と元治は酒を酌み交
わしながら話をしていました。元治はしみ
じみと言いました。
「わし、そろそろ塩田をちゃ止めようかと思う」
「・・・」
「どうもわしが作る塩の味が落ちと
るように思うんや。そろそろ潮時かの」
その様子をそばで聞いていた文は何事か
思いをはせるのでした…。
■まれ19週 出演 キャスト
津村希(土屋太鳳),津村徹(大泉洋),津村藍子(常盤貴子),津村一徹(葉山奨之),桶作元治(田中泯),桶作文(田中裕子),蔵本浩一(篠井英介),寺岡真人(塚地武雅),角慎一郎(ガッツ石松),蔵本はる(鈴木砂羽),寺岡久美(ふせえり),小原マキ(中川翔子),紺谷弥太郎(中村敦夫),紺谷博之(板尾創路),紺谷圭太(山崎賢人),蔵本一子(清水富美加),寺岡みのり(門脇麦),角洋一郎(高畑裕太),二木高志(渡辺大知)
■まれ横浜編追加キャスト
池畑大悟(小日向文世),池畑輪子(りょう),池畑大輔(柳楽優弥),池畑美南(中村ゆりか),浅井和也(鈴木拓),矢野陶子(柊子),珍文棋(孫成順),植田弥生(福田彩乃)
まれ 19週109話【感想】
圭太がついに5代目紺谷弥太郎を襲名する
事が本決まりになりました!つまり希も女
将としてやって行かなけりゃならないと言
う事ですね。まだ頼りない感じの2人です
が、4代目を一人で背負って来た弥太郎に
とってはようやく若い跡取りができ、ほっ
と一息、と言った感じでしょうか。
一方、黙々と塩田を守って来た元治は今日
も一人、塩田で作業をしていました。。
2人が「まいもん食堂」で酒を酌み交わし
ているシーンは何となく寂しげで、ちょっ
と胸が締め付けられるような気分になりま
した。
自分で引き際を決めなければならないと言
う言葉は説得力がありましたね。
それを受けての元治の引退発言なのだと思
いますが、それにしても希に塩田カフェを
しないかという発言には正直「?」が浮か
んでしまいました。本来なら塩田をどうこ
うする話は哲也とするべきなのではないの
かな?息子の哲也一家は確か塩田でカフェ
をしたいと言っていましたよね…。もう、
能登に帰ってくる気は全くないのでしょう
か?
ところで、一子と希はまた近況報告をし合
えるような仲になったんですね。一子のラ
イター稼業も順調な様子。記事の内容もス
イーツ関係ではない仕事をしているようで
すし、希ともう張り合う必要がなくなった
のは本当に良かったですね。s