NHK朝ドラマ「まれ」ネタバレ 56話(10週)
2015年6月2日(火)放送予定分
・朝ドラ まれ10週のネタバレ あらすじ
⇒「一覧ページ」
・朝ドラ まれ ネタバレ 10週55話
⇒「もどる」
・まれの全体の目次はここから
⇒ もくじ
「まれ」あらすじ【56話】
陶子のメレンゲづくりの腕前を目の当たり
にし、落ち込んで「天中殺」に戻ってきたまれ。
するとそこにはなんと徹の姿が!
輪子と麻雀をしています。
「何でお父さんがここおるん?」
「ここにしばらく住まわしてもらおうと思うて」
「はぁ?」
「もう帰ってま!」
驚く希に徹は天中殺の2階に希と一緒に住
もうと思って来たと言う。追い出そうと
する希に、徹は続ける。
「聞いたよ~店が潰れそうなんだって?
そう言うときこそ助け合うもんなんじゃ
ないの?親子って」
「・・・」
徹があっけらかんと離していると大悟が
不機嫌そのものと言った様子で入ってきました。
早速輪子と融資のことでもめている。
するとすかさず徹は、横から話に割り込んでいく。
「よろしかったら力になりましょうか?
こう見えてもわたし、経営にはちょっと
詳しいんですよ^^」
「じゃあ金を貸せ」
「いやいや、いきなり何言い出すんだ
この人は、初対面の俺に金って‥」
大悟には、さすがの徹も一瞬たじろぐ。
一方その頃、能登では藍子が文に
こんな事を言っていました。
「文さん、反対け?徹さんと別れた事」
「私ならもっとはよ縁をきっとるわ。でも
一度切った縁をまたつなぐのは案外むずか
しいかもしれんね‥」
それを聞き、藍子は考え考え
自分の言葉を口にします。
「わたし、土の人になりたいんです。自由
に飛んでゆく風の人じゃなくて、ほの土地
にずうとおる土の人。能登に根を張って、
生きてみたいげんよ」
「根っこなんか、いぃくらでも引っこ抜い
て選べるけどな。それ位に思うているのが
ちょうどいい」
「ぷぷっ‥また人の決意をほうやって…」
文のすっとんきょうな言葉に力が抜けた。
藍子は、つい微笑むのでした。
■まれ10週 出演 キャスト
津村希(土屋太鳳),津村徹(大泉洋),津村藍子(常盤貴子),津村一徹(葉山奨之),桶作元治(田中泯),桶作文(田中裕子),蔵本浩一(篠井英介),寺岡真人(塚地武雅),角慎一郎(ガッツ石松),蔵本はる(鈴木砂羽),寺岡久美(ふせえり),小原マキ(中川翔子),紺谷弥太郎(中村敦夫),紺谷博之(板尾創路),紺谷圭太(山崎賢人),蔵本一子(清水富美加),寺岡みのり(門脇麦),角洋一郎(高畑裕太),二木高志(渡辺大知)
■まれ横浜編追加キャスト
池畑大悟(小日向文世),池畑輪子(りょう),池畑大輔(柳楽優弥),池畑美南(中村ゆりか),浅井和也(鈴木拓),矢野陶子(柊子),珍文棋(孫成順)
・まれネタバレあらすじ 10週57話
⇒「すすむ」
・まれ ネタバレあらすじ10週
⇒「記事一覧」
・まれの全体の目次はここから
⇒ もくじ
まれ10週56話【感想】
冒頭の藍子の言葉は心に染みました…。
「わたし、土の人になりたいんです。自由
に飛んでゆく風の人じゃなくて、ほの土地
にずっとおる土の人。能登に根を張って
生きてみたいげんよ」
文は混ぜっ返しましたが、本当は、離婚
してなおまだ迷っている藍子の心を
ほぐそうとしているんだと思いました。
徹と藍子、また上手いところに収まると良
いのですが…。
一方、横浜では希と徹はそれぞれにがんば
っている様子。特に徹のホームページ作成
の仕事はなかなか堅実かつ順調な様子。徹
の得意技「企画力」がいかんなく発揮でき
ているようですね!徹の企画でマシェリ・
シュ・シュのホームページを作ってもらう
とか…どうかな?と考えてしまいました。
ところが、そんな徹が持って来たのは
グルメ雑誌の取材。
予想はついていましたが、案の定、大悟い
わく、「この世で一番嫌いなのはマスコミ
だ」とのこと。希の目力で、なんとかケー
キを作らせるところまでは成功しました
が、肝心の取材は、予想通り、目も当てら
れない状態に…。
見ていて「こんなんじゃ、だめだよ~!」
と思わず突っ込んでしまいました。
それにしても取材にきたライターの人も口
が悪いですね~。取材先のシェフをわざわ
ざ刺激するようなことを言って、一体何の
得があるんだろう?初めは協力的だった希
がつい怒ってしまうのも無理ありませんね!
そして初めて意気投合した希と大悟…とい
うより、希は大分大悟に影響されて来てい
る感じですね。希も大悟のような、世界一
おいしいケーキのためなら、とことんこだ
わるスーパーケーキ職人になってゆくのかな?
それにしてもお店の経営状態はますます悪
くなってゆくばかり…ここからどうやって
一発逆転するんだろう?