NHK朝ドラマ「まれ」ネタバレ18話(第3週)
2015年4月18日(土)放送予定分
「まれ」あらすじ【18話】
徹が藍子と結婚する時にした「約束」とは
何か?それは、「藍子をいつも笑顔にする
事」。
しかし、希は言います。
「でもお母さんはいつもいい笑顔やろ」
聞かれた藍子だっかが、意外なことを口にする。
「ほれがお母さん、昔暗くてねえ…」
「うそ、そうなの?」
すると、遠い目をして徹とのなれそめを話し
始める藍子。
1980年、徹と出会った頃の藍子は、人との
関わりを避けて生きていました。
アルバイトの仕事をしながら、ボクシング
ジムで汗を流して日々のストレスを発散す
る毎日。徹とは、そんな時、そのジムで
出会ったのでした。
藍子は徹の優しい人柄に次第に心を開き、
2人は付き合う事になったのでした…。
藍子は思い出を語ると、改めて徹の事を愛
している事を思い出し、しょんぼりと帰っ
てきた徹とようやく仲直りする。
数日後、希に輪島市役所から一通の手紙が
届きました。それは、就職の一次試験合格
通知の知らせだった。
希はお祝いにコンテストで作ったロール
ケーキを作り家族に振る舞うのでした。
…季節は流れ、春になり、希たちが高校を
卒業する時が迫ってきました。
皆がそれぞれの夢を追いかける中、希は改
めて圭太が好きだと言う気持ちを自覚しま
す。そして思い切って圭太を呼び出し
遂に自分の気持ちを打ち明けます。
ところが‥
圭太はすでに一子と付き合っていると言う
予想してなかった返事が帰ってきて、希は
意気消沈してしまう。
振られたショックを隠しきれない、まれ
だったが、その場は気丈に振る舞った。
この時を境に希は、自分は夢なんか見ちゃ
ダメなんだ‥夢を封印してしまう。
「地道にコツコツ生きてゆく」
と新たに胸に刻みこんだ”まれ”は、ケーキ
職人への未練も一緒に捨て、輪島市役所に
勤めるという進路を歩み始める。
■まれ 3週 出演 キャスト
津村希(土屋太鳳),津村徹(大泉洋),津村藍子(常盤貴子),津村一徹(葉山奨之),桶作元治(田中泯),桶作文(田中裕子),蔵本浩一(篠井英介),寺岡真人(塚地武雅),角慎一郎(ガッツ石松),蔵本はる(鈴木砂羽),寺岡久美(ふせえり),小原マキ(中川翔子),紺谷弥太郎(中村敦夫),紺谷博之(板尾創路),紺谷圭太(山崎賢人),蔵本一子(清水富美加),寺岡みのり(門脇麦),角洋一郎(高畑裕太),二木高志(渡辺大知)
まれ 3週18話【感想】
今日はようやく藍子と徹の夫婦喧嘩に決着
がつきましたね。本当に良かった!
仕事も決まったようですし、今度こそ地道
にコツコツ働く事が出来るようになるのかな?
一方、希の「決心」とは、圭太に自分から
告白する事でした。希は、「ロールケーキ
甲子園」を通していろいろ考えた事、やっ
ぱり自分の「夢」を追うよりも「家族」を
大事にする事を選んだという決意をしたん
ですね。
そして、圭太の「夢」を応援することを
はっきりと本人に言っていたのはかっこ
良かったですね。対して、圭太はそれを
聞いてどう思ったのかな…?
なんとも無反応な感じでしたが、内心どう
思っていたのかな?気になりますね。
圭太は一子と付き合っている?ような感じ
でしたが、今後も希との関係の方もまだ引
っ張るのかな…?
そして希は、結果的にですが、告白もうや
むやになり、夢も希望も無い感じになって
しまいましたね。徹に八つ当たりしたく
なる気持ちもなんだか分かります…(涙)
魔女姫人形を箱にしまうシーンは本当に
夢を封印していることを象徴している感じ。
観ていて本当に悲しい気持ちになりました。
ともあれ、「念願」の公務員になった希。
来週からお仕事モードですね!それにして
も上司の人が圭太のお父さんとは…因縁を感じます!